ガラス戸に鳥が衝突!
風も弱く、日中は暖かい日になりました。
今日は8・8体操。休みがちの私ですが、体操の前に一つ用事を済ませて参加しました。
参加する顔ぶれが決まってきたように思います。
きっとガラス戸に衝突して(ガラスに鳥の羽がついていた)気を失ったのか?それにしては、隅の方によく移動したものだ。
しばらくして、よたよたと何処かへ行ってしまった。
元気になってくれるといいですが・・・・・・
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
(「常山知子日本共産党皆野町議ブログ」2月18日付より)
保育関連のグループで議会報告
頂いたポンカン、美味しそう。
保育に関わっているグループで議会報告をさせてもらいました。
この春で16年になりますがふりかえれば、たくさんの質問をしてきました。
中でも学校のことも含め子育てに関することが、多いようです。
今日の会でも子育てのこと、市内の医療機関の充実を求める声などたくさんの願いが話されました。
実現出来るよう頑張ります!
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
(「大山みちこ日本共産党熊谷市議ブログ」2月17日付より)
玉井地域にゆうゆうバスの試験運行予算
玉井地域を経由するゆうゆうバスの試験運行予算が計上されます。バス路線のない地域にも路線をと求めていましたが、試験運行の予算に、びっくり、嬉しい!今後が楽しみ。
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
(「大山みちこ日本共産党熊谷市議ブログ」2月16日付より)
にぎやかなスタンディングになりました!
今日はスタンディングの日。
オール11区市民の会の人たちもやってきて、目を引く横断幕。そして、いつもは静かに黙って立っているだけですが、弁護士さん、労働組合の役員さんなどいつもとは違う顔ぶれ。
ハンドマイクで順番に訴えを始めました。
地元から皆野九条の会代表と私が訴えました。
いつもは30分ですが、今日は一時間もスタンディング。体が冷えてきました。訴えがどれだけ届いたか??
午前中は歩いて、国神地域のビラ配布一時間半。いい運動になりました。
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
(「常山知子日本共産党皆野町議ブログ」2月16日付より)

JCP埼玉北部
ホームページ委員会
ブログ埼玉北部はホームページ委員会がサポートする情報交流サイトです。県北4市(熊谷市、秩父市、本庄市、深谷市)と8町(横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町)から発信します。
エントリーリスト
- 2019年02月18日 NEW 新くまがや号外配布中
- 2019年02月18日 NEW ガラス戸に鳥が衝突!
- 2019年02月17日 保育関連のグループで議会報告
- 2019年02月16日 玉井地域にゆうゆうバスの試験運行予算
- 2019年02月16日 にぎやかなスタンディングになりました!
- 2019年02月15日 住宅リフォーム資金補助事業31年度に創設
- 2019年02月15日 公共交通会議を傍聴
- 2019年02月15日 消費税増税中止を求める請願・・・・・委員会不採択
- 2019年02月14日 参院選埼玉選挙区予定候補 伊藤岳キャラバン in 埼玉北部
- 2019年02月13日 胃の検査、無事終了!