横瀬町成人式で、日本共産党横瀬支部と後援会は新成人に憲法手帳を配布しました

憲法手帳を配布する浅見やすひこ横瀬町議(右)
1月13日 横瀬町成人式が開催されました。恒例となった日本共産党横瀬支部と後援会の新成人への憲法手帳を配布しました。
横瀬町の新成人は92名 実行委員会による手作りの式典、参加者一人一人の自己紹介があり、現在の状況や両親、支えてくれた人々への感謝の言葉もありで中身の濃い式典でした。
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
熊谷市、秩父市、本庄市、深谷市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町
憲法手帳を配布する浅見やすひこ横瀬町議(右)
1月13日 横瀬町成人式が開催されました。恒例となった日本共産党横瀬支部と後援会の新成人への憲法手帳を配布しました。
横瀬町の新成人は92名 実行委員会による手作りの式典、参加者一人一人の自己紹介があり、現在の状況や両親、支えてくれた人々への感謝の言葉もありで中身の濃い式典でした。
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
県道浦山線落石衝突転落事故は、ニュースなどでご存じだと思いますが、4人の若者が夜心霊スポットに向かう途中、落石に衝突、反対側のエンセキを飛び越え、さらに高いフェンスを打ち破り、下に墜落し運転手が死亡したものです。
今日、共産党埼玉県議団(柳下・村岡・金子県議)よる秩父地域の県道の視察が行われ、視察には秩父市議3名と4町の町議が同行しました。
横瀬町正丸峠付近の危険個所そして小鹿野町のススキ小森線を視察、視察終了後、秩父県土事務所に全員で要請を行いました。
私も町の県道について3点要請をしました。
ホームページ委員会
ブログ埼玉北部はホームページ委員会がサポートする情報交流サイトです。県北4市(熊谷市、秩父市、本庄市、深谷市)と8町(横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町)から発信します。