ブログ埼玉北部

熊谷市、秩父市、本庄市、深谷市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町

81ページ目 | 議員

未来熊谷ジュニア議会には要望がいっぱい

11月14日、埼玉県民の日に、毎年、「未来熊谷ジュニア議会」が開かれる。今回は12回目。議員は各中学校代表2名ずつ32名の生徒で、自己紹介で頑張っていることを発言し、質問にはいった。答弁派市長や部長。市民から寄せられる要望が、この議会でも取り上げられることが多いしヒントも多い。私たちの活動の参考にもしたい。何件か紹介したい。

質問 毎日の通学路は外灯がない。冬は下校時間が早まるが暗い。外灯をつけてほしい。人通りが少ないところには人感センター付きの防犯灯でもいいのでは。

答弁 「自分たちの地域は自分たちで守る」ために自治会が防犯灯を設置し、市は補助を出している。周りに住宅がない場合は市が設置する。人感センターは危険で、いつも明るい方がよい。

質問 中条地区はどこに行くにも不便で、高校を選ぶにも交通の便を考える。ラグビーも開催となるので、バス停を増やし、バスの利便性を向上してほしい。

答弁 市内では10年間に2路線が廃止となった。ゆうゆうバスも走っているので、ぜひ乗ってほしい。ラグビー開催時は、200台のバスを借りて対応することを検討している。

質問 災害が多くなったが、災害時に電気が止まることがある。避難所に発電機や蓄電池を設置すべきではないか。

答弁 熊谷では台風、地震、竜巻の被害が出ている。ライフラインを確保することは大切で、地域防災計画も立てているが、行政センターにも設置していきたい。現在は、本庁舎では3日分の電気が賄える。熊谷消防署、大里行政センター、30の小学校には発電機がある。

ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。

「桜井くるみ日本共産党熊谷市議ブログ」11月15日付より)


皆野町…日野沢の紅葉

今日は町の観光案内人にでもなったような気分です。
夕べのウォーキングがお休みだったので、午後からいつものウォーキングコースを一人で歩きました。

いつも夜の歩きのため景色はまったく分からず。
やはり、昼間は今ですと紅葉を楽しみながら・・・・・・近所の方の話では、去年の紅葉の方がよかったかな?ということですが、日野沢川沿いにもみじが赤く紅葉しています。

一人のんびりとカメラを持って散歩。いいですね!!
めったにないことですが、楽しみました!

ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。

「常山知子日本共産党皆野町議ブログ」11月15日付より)


皆野町消防団特別点検

一日一日と朝の冷え込みが強くなってきました。

今日は朝8時から町の消防団特別点検が町営グランドで行われました。各分団の消防操法競技会は分団から選ばれた4名から5名がでて、みんなの前で日頃の練習の成果を競います。今年は10月が雨の日が多く、練習も思ったようにできなかったそうですが、みなさんとても良い成績でした。

いつ、災害や火災が起こるか分かりませんが、地域を知っている団員さんたちが本当に頼りになります。これからもよろしくお願いします。

ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。

「常山知子日本共産党皆野町議ブログ」11月12日付より)


熊谷駅での「アベ政治許さない」スタンディング

衆議院選挙が終わったが、まだ続いている「アベ政治許さない」スタンディング。今夜は6人だった。安保法強行採決に怒った市民が全国で行っている。熊谷駅では、毎週金曜日、18時から30分間。9条の会や熊谷空襲を忘れない市民の会等が中心である。

5月に改憲発議をした安倍首相、9条に自衛隊の存在を書き込むというのだが、安保法制で武器をもって海外に行けるようになった自衛隊を、憲法上も明記するとなればどうなるだろう。北朝鮮とアメリカが戦争になったら、日本はアメリカの盾として動くことになる。地理的にアメリカにとっては好都合なのだから。巻き込まれていいのか?アメリカが日本を守ってくれると思ったら大間違い。

毎週、これからも続くスタンディング。合わせて署名にも取り組む。賛同するいろんな団体が、個人が取り組む署名。もちろん日本共産党も行っている。

ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。

「桜井くるみ日本共産党熊谷市議ブログ」11月10日付より)


循環型社会へとつなげる取り組み・・・・・視察研修

手作業の分別

昨日は皆野町赤十字奉仕団視察研修が行われ、私も参加しました。

視察先は三芳町にある石坂産業です。環境に優しいリサイクル工場を見学。

ゴミを資源に再生しています。再資源率95%を達成しています。大型ダンプが次々と産業廃棄物を運んできます。使ったら捨てる時代から捨てない時代へ。循環型社会へとつなげる取り組みを行っています。また、環境教育を通じ子どもたちに「自然と共生」「地域との共生」を促してます。工場の周りは、里山再生の森で自然体験ができます。会社ではこうした取り組みも行っています。私たちもいこいの広場で一周6分のミニトレインを体験しました。

東京ドーム4個分の里山が広がる地域。村おこし、町おこしに貢献している会社を知りました。

ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。

「常山知子日本共産党皆野町議ブログ」11月9日付より)


地区委員会

アリウム・ロゼウム

JCP埼玉北部

ホームページ委員会

ブログ埼玉北部はホームページ委員会がサポートする情報交流サイトです。県北4市(熊谷市、秩父市、本庄市、深谷市)と8町(横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町)から発信します。

エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグクラウド