中満 泉・国連軍縮問題担当上級代表(国連事務次長)の発言
主催者報告。安斎育郎(世界大会実行委員会議長団)
主催者挨拶。安斎教授ーー微力ではあるが無力ではない。何よりもの証明は核兵器禁止条約の採択である。(K)
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
原水爆禁止2017年世界大会ー長崎、始まりました!
原水爆禁止世界大会で学んできたいこと(2)
原水爆禁止世界大会で学んできたいこと②
核兵器禁止条約では、被爆者や核実験被害者への援助の責任が記されました。原水爆禁止運動が長年掲げてきた3目標のひとつ「被爆者援護・連帯」がどう条約に繋がったのか学びたいです。(K)
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。