梅雨が明けて・・・・・国神の夏祭り
毎日、どこにいても暑いです。
7月20日は国神の夏祭りです!朝、6時。頭上に花火が爆発します。少し慣れましたが、10年前は飛び起きました。最後の休憩地となる長言寺前に来るころは、あたりは暗く提灯の明かりが灯されています。
梅雨が明けて何をするか?
「ポテトサラダでも作ろうかな」そう言って夕飯の支度を始めた夫。本当にありがたいです。なかなかの味でした。
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
(「常山知子日本共産党皆野町議ブログ」7月20日付より)
熊谷市、秩父市、本庄市、深谷市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町
毎日、どこにいても暑いです。
7月20日は国神の夏祭りです!朝、6時。頭上に花火が爆発します。少し慣れましたが、10年前は飛び起きました。最後の休憩地となる長言寺前に来るころは、あたりは暗く提灯の明かりが灯されています。
梅雨が明けて何をするか?
「ポテトサラダでも作ろうかな」そう言って夕飯の支度を始めた夫。本当にありがたいです。なかなかの味でした。
ここをクリックすると記事の転載元が表示されます。
(「常山知子日本共産党皆野町議ブログ」7月20日付より)
ホームページ委員会
ブログ埼玉北部はホームページ委員会がサポートする情報交流サイトです。県北4市(熊谷市、秩父市、本庄市、深谷市)と8町(横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町)から発信します。
コメント(コメントは非公開です)